2023年12月開催 家展【岐阜市】のご案内

2023.12.08 家展

2023年12月開催 家展【岐阜市】のご案内

2023年12月16日(土)~12月24日(日)10:00~17:00●新規ご予約特典●上記期間中、初めてご予約・ご来場いただきましたお客様に、StarbucksCoffeeでお使いいただけます、1000円分のスタ…

2023年11月~12月開催 家展【一宮市】のご案内

2023.11.21 家展

2023年11月~12月開催 家展【一宮市】のご案内

2023年11月25日(土)~12月10日(日)10:00~17:00おおきな庭をもつちいさな住まい南北に長い角地である敷地の特徴を活かし、アプローチも庭もすべて南側に。建物の採光と庭の開放感を最大限に確保しました…

2023年10月開催 家展【岐阜市】のご案内

2023.09.13 家展

2023年10月開催 家展【岐阜市】のご案内

2023年10月7日(土)~10月15日(日)10:00~17:00個でも家族でも楽しめる家このお家で迎える「セカンドライフ」。広い敷地をエリアで区切り、プライバシーを保ちながら、明るくて快適な暮らしができるよう考…

2023年8月開催 家展【加茂郡富加町】のご案内

2023.07.31 家展

2023年8月開催 家展【加茂郡富加町】のご案内

暮らしをつなぐセンターリビング大きな窓に、天井梁見せの広々としたリビング。家族が集う大切なLDKを住まいのセンターに配置し、そこから生まれる回遊動線が各所へと導きます。インテリアは、飽きのこないカッコよさに、上品で居心…

2023年7月開催 家展【瑞穂市】のご案内

2023.07.25 家展

2023年7月開催 家展【瑞穂市】のご案内

Fifty-FiftyHOUSE「LDKは広く開放的」に、「庭も大きく取りたい」両者を叶えるために、建物と庭・駐車スペースを半々の割合になるように設計した『Fifty-FiftyHOUSE』将来、奥様がサロンを開き…

2023年6月開催 家展【モデルハウス】のご案内

2023.05.28 家展

2023年6月開催 家展【モデルハウス】のご案内

建築家×モデルハウス見学2018年に建築の弊社モデルハウス。この度、設計を担当した建築家飯塚一樹先生をお招きし、モデルハウスを一緒に見学していただけます。収納力のアイデアや、なぜスキップフロアがあるのか、暮らしの要望…

2023年5月開催 家展【各務原市】のご案内

2023.05.26 家展

2023年5月開催 家展【各務原市】のご案内

この度の家展は、2021年のお引渡しから約2年が経過したOB様宅にて開催。実際のお住まいを見学しながら、ご家族からお話を聞くことができる機会を設けました。憧れをカタチにした「インナーガレージのある平屋」。建築中のエピソー…

2023年3月開催 家展【一宮市】のご案内

2023.02.24 家展

2023年3月開催 家展【一宮市】のご案内

この度の家展は、2020年に弊社にて建築した、シニアディレクターの平屋の住まい。1年半が経過した今の暮らしを、2日間限定で大公開いたします!北欧インテリアが大好きなご夫婦の憧れの平屋暮らし。リアルな体験談が聞ける絶好の機…

【終了】2023年2月開催 家展【岐阜市】のご案内

2022.12.16 家展

【終了】2023年2月開催 家展【岐阜市】のご案内

スパイラルハウス建物の周囲が三面道路プラス隣地という環境下で、プライバシーを確保しながら心地よい空間を生み出すことをコンセプトにしました。玄関からLDKへ、そして階段から二階へと繋ぐ動線がスパイラル形状となっており、中…

【終了】2023年1月~2月開催 家展【一宮市】のご案内

2022.12.15 家展

【終了】2023年1月~2月開催 家展【一宮市】のご案内

吹抜をめぐる家建物の中心にある吹き抜けが印象的な住まい。南側の高窓からはたっぷりの採光と爽やかな風が家全体に導かれ、心地よさが広がります。子どもたちがのびのびと遊べるフリースペースを設けたり、ゆとりあるL字型の庭でプー…

【終了】2022年11月開催 家展【可児市】のご案内

2022.10.13 家展

【終了】2022年11月開催 家展【可児市】のご案内

自然を感じる家周囲を豊かな自然に囲まれた立地。のびのびと五感で自然を感じながら、お庭ではBBQをしたり、畑仕事をしたり…。憧れのインナーガレージでは、車やバイクのお手入れも。ご家族それぞれの“好き”を思いきり楽しめる、…

【終了】2022年9月開催 家展【岐阜市】

2022.08.06 家展

【終了】2022年9月開催 家展【岐阜市】

そそぐ光に守られた家現在の住まいからの建て替え。帰るとどこかほっとする、家族みんなが笑顔で快適に過ごせるお家を目指しました。吹き抜けからたっぷりの光を採り込み、外からの視線を感じさせないプライベート空間。将来的に柔軟に…

12

CATEGORY