続・続・私のこと

2023.03.25 その他

続・続・私のこと

前回に続き、私のことを知っていただけたらと思い、自邸についても交えてつらつらと書こうと思います。前前回のブログ「私のこと」はこちら。前回のブログ「続・私のこと」はこちら。私は、子供のころから父や祖父の影響で建築の面白さ…

標準仕様書について

2023.03.17 R+house

標準仕様書について

今回は、3月から公開になりました中垣工務店のR+house標準仕様書について書きたいと思います。30項目の大ボリュームとなっています。中垣工務店の標準仕様書では、どんな製品・仕様を使っているのかをただ紹介するのではなく…

外壁について

2023.03.10 R+house

外壁について

今回は、弊社R+houseの標準仕様の外壁について書こうと思います。外壁の仕様は、3種類からお選びいただけます。・メモリア(窯業系サイディング材)フラットで一体感のある壁面を演出でき、マット仕上げで多彩なカラーがあります…

続・私のこと

2023.03.02 その他

続・私のこと

ブログを読んでくださりありがとうございます。中垣工務店の中垣です。前回に続き、私のことを知っていただけたらと思い、今回は中垣工務店の歴史も交えてお話しします。前回のブログ「私のこと」はこちら。始まりは、私の祖父の中垣昭…

補助金と減税について

2023.02.25 R+houseHIROGALIEその他

補助金と減税について

今回は、新築住宅で2023年度に終了や変更になる補助金や減税について書きたいと思います。こどもエコすまい住宅支援事業子育て世帯または若者夫婦世帯が、こどもエコすまい支援事業者とご契約し、高い省エネ性能(ZEHレベル)を有…

私のこと

2023.02.18 その他

私のこと

ブログを読んでくださりありがとうございます。中垣工務店の中垣です。今回は、私のことをつらつらと書いてみようと思います。なんのとりまとめもなく、長くなるかもしれませんが、私のことを知っていただけると嬉しいです。まずは、簡単…

家展ースパイラルハウスー@岐阜市

2023.02.02 R+house

家展ースパイラルハウスー@岐阜市

今回は、岐阜市にて2月11日から開催する、家展‐スパイラルハウス‐について内容の一部をご紹介しようと思います。敷地を読む敷地は南・北・西側が道路に面した3面道路。東側は駐車場で、大きさは約56坪の土地となります。3面道…

洗面台について

2023.01.29 その他

洗面台について

間取りや好みに合わせて提案させていただく洗面台。造作洗面台も多く、ワクワクしていただけるポイントです。今回は、いろんな種類の洗面台をご紹介させていただきます。ディティールや素材や色や、どのような想いで作っていったの…

土地探しについて

2023.01.20 その他

土地探しについて

今回は、土地探しで大切にしていることをお伝えしたいと思います。中垣工務店では、パートナー申込という、中垣工務店で建てたいという意思表示をいただくことで、土地探しからのサポートもしております。後悔のない土地探しのためには、…

家展ー吹抜をめぐる家ー@一宮市

2023.01.13 R+house

家展ー吹抜をめぐる家ー@一宮市

今回は、一宮市にて1月21日から開催する、家展‐吹抜をめぐる家‐について内容の一部をご紹介しようと思います。敷地を読む敷地は、約80坪。整形で北側と東側に道路があります。隣地にすでに住宅が建っている環境なので、日当たりや…

NaFsun

2023.01.07 その他

NaFsun

NaFsun(なふさん)とは、中垣工務店で建築したお客様のこと。完成したら終わりではなく”末永いお付き合い”をしたいと思い、毎年無料点検など実施している私たちは、お客様と現在進行形で繋がっていたいのでOBさんとは呼ばず特…

新年のご挨拶

2023.01.01 その他

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。新たな出会いもたくさんあり、昨年はスタッフが3人増えました。近々スタッフの紹介ページも公開予定ですのでお楽しみに!今までは年間…

123

CATEGORY