R+house
素材を楽しむ家

正面、横、斜め。
表情と素材が楽しめる。
家族の欲しいが詰まった家。
日々の暮らしを大切に、経年変化を楽しむ
体にやさしい自然素材を使い、何年たっても飽きのこない家を。
子どもたちの成長とともに家の変化も楽しみたい。
「家族で一緒に過ごす時間も、個々の時間も大切にしたいんです。」
ご家族のそんな思いが込められています。

メンテナンスフリーの家事楽なお家
「将来的には1階ですべての生活ができるといいよね…」
“現在”の暮らしだけにとどまらず、“未来”を見据えて必要なモノを厳選していきました。家事動線ももちろんバッチリ。常にスッキリと片付いて見え、掃除がラクなこともポイントのひとつ。大切な『我が家』にいつでもご友人を招くことができます。
東南の角地に建築。土地から読み解く外観イメージ
現地で土地を見た際、回りは田んぼが多く、のどかでゆるやかな雰囲気が広がっていました。そのため、景観にすっと溶け込むような外観をイメージ。プライバシーを考慮しながら、日当たりを確保しました。
道路側からの視線を気にすることのない中庭は、家の中と外とを自然とつなげてくれる役割も。元気いっぱいな子どもたちが外へ飛び出す心配もない贅沢なプライベート空間です。

内装は、ご夫婦の好きな「木・アイアン・白」を基調とした統一感のあるデザインに。オーク材を天板に使用したダイニング一体型のキッチンは、誰もが目を引く圧倒的な存在感を放ちます。美味しい食事を囲みながら、あたたかで和やかな時間を過ごすことができるでしょう。
暮らしのイメージがとても明確で、なによりも家づくりに対して熱心だったN様。デザインはもちろん、使う素材から細部のインテリアに至るまで、ご家族の「好き」があちらこちらに散りばめられた、こだわり満載のお家となりました。
DETAIL
所在 | 関市 |
---|---|
住居構成 | 夫婦+子ども3人 |
建物規模 | 地上2階建て |
面積 | 34.81坪(115.1㎡) |
外皮平均熱貫流率 | UA値:0.5 |
相当隙間面積 | C値:0.18 |
耐震等級 | 等級3 |